• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

毎日おうちでご飯

毎日おうちでご飯は普通の毎日の夜ご飯メニューの参考サイトです

  • 1週間献立表
  • 簡単パンレシピ
  • ご飯ブログ
  • このサイトについて
Home » 1週間献立表 » 2月のご飯のおかず献立1週間分

2月のご飯のおかず献立1週間分

2018年5月25日 最終更新:2018年5月25日 By teku

 

 

今週の主菜は鰆の味噌マヨ焼き、タラのムニエル、鰆のみそ焼き、肉じゃが、鶏の焼き鳥風、豚肉のさっぱり焼き、焼き魚です。

[土曜日] の日
  • 主 菜:鰆の味噌マヨ焼き
  • 副菜1:ブロッコリ・きのこのバター醤油炒め
  • 副菜2:五目煮豆

玉ねぎは千切りにする。ホイルに玉ねぎ塩コショウした鰆を置き、味噌・マヨネーズ・酒・みりんを混ぜたものをかけて焼く。

ブロッコリーは軽く茹でます。きのこと一緒にバター・醤油で炒めます。

“人参,牛蒡,こんにゃく等はさいの目切りにする。お鍋に大豆水煮と野菜,昆布に 浸るくらいのだし汁,砂糖,みりん,しょうゆを入れコトコト煮る。圧力鍋でやる と早いよ!”

[日曜日] の日
  • 主 菜:枝豆とシラスの炊き込みご飯・タラのムニエル
  • 副菜1:ニラ入り金平
  • 副菜2:きゅうりと魚肉ソーセージのマカロニサラダ

軽く茹でて剥いた枝豆とシラス、出汁昆布、塩、酒を加えてご飯を炊きます。タラは水気を拭いて、塩コショウし、小麦粉をはたいて、バター焼きにします。

牛蒡、レンコン、こんにゃく、人参、ちくわなどを全て同じように切る。フライパンでしっかり炒めてからだし汁、しょうゆ、酒、みりんで炒め煮する。好みで鷹の爪を少しいれても。

マカロニは茹でて、きゅうり、魚肉ソーセージとマヨネーズ・塩コショウで和えます。

[月曜日] の日
  • 主 菜:鰆のみそ焼き
  • 副菜1:かぼちゃのひき肉あん
  • 副菜2:カブのマリネ

鰆の味噌漬けを焼きます。

かぼちゃは蒸しておきます。長ネギ・しょうがをみじん切りにします。三つ葉は1cmの長さにきります。鶏ひき肉・長ネギ・しょうがを炒めて、だし汁・みりん・しょうがで味付けをします。水溶き片栗粉でとろみを付けてかぼちゃにかけます。

カブは薄切りにして塩を振って水気をきります。ハムと酢大1・サラダ油大2、砂糖少々で和えます。

[火曜日] の日
  • 主 菜:肉じゃが
  • 副菜1:人参と桜海老のかき揚げ
  • 副菜2:かぶとツナのソテー

玉葱、ジャガイモ、糸こんにゃくは適度に切る。鍋に油をしき、牛肉を炒める。続いてジャガイモ,玉葱を炒め、糸こんにゃく,大目の酒,砂糖を入れ蓋をして火にかける。ジャガイモが柔らかくなってきたら醤油を回しいれ味を染み込ませる。

 

 

牛蒡、レンコン、こんにゃく、人参、ちくわなどを全て同じように切る。フライパンでしっかり炒めてからだし汁、しょうゆ、酒、みりんで炒め煮する。好みで鷹の爪を少しいれても。

カブは薄切りにします。オリーブオイルで焼き、ツナを入れて炒め合わせます。塩コショウ・レモンで味付けします。

[水曜日] の日
  • 主 菜:鶏の焼き鳥風
  • 副菜1:かぼちゃ煮
  • 副菜2:きゅうりの酢の物

鶏肉は1口大に切って焼きます。しょうゆ・砂糖・みりん・酒を加えて煮詰めます。

かぼちゃは食べやすい大きさにカットして、出し汁で煮ます。煮立ったら、砂糖・酒を加え、やわらかくなったところで醤油・味醂を加えます。

きゅうりは薄切りにして、塩を振って水気を切ります。酢・砂糖・醤油で和えます。

[木曜日] の日
  • 主 菜:豚肉のさっぱり焼き
  • 副菜1:小松菜とがんもの含め煮
  • 副菜2:大豆とこんぶのたき合わせ

豚肉は食べやすく切り、おろした生姜・酒・醤油に漬けておく。汁気をきって片栗粉をつけ油を熱したフライパンで焼く。つけ汁と酢・みりんを加えてつやが出るまで煮からめる。キャベツ、人参はせん切り、貝割れ大根は根元を切る。野菜の上に豚肉を乗せる。

鍋にだし、酒・うす口しょうゆ各大さじ2、みりん大さじ1を入れて煮立て、がんもどきを加える。しめじ、小松菜を加えて煮込む。

鍋にたっぷりの水と戻した大豆を入れ、強火にかける。煮立ったら火を弱め、コトコトと長時間煮る。ゆで汁をヒタヒタくらいに保つよう、湯を足す。ある程度柔らかくなったら、色紙形に切った昆布を加えてさらにゆでる。しょうゆ大さじ1/2をさし、吸い物味にする。調味して約30分間煮て、さらに同量のしょうゆをさし、30分間煮る。

[金曜日] の日
  • 主 菜:焼き魚
  • 副菜1:五目金平
  • 副菜2:カブの葉の煮浸し

魚を焼く。

牛蒡、レンコン、こんにゃく、人参、ちくわなどを全て同じように切る。フライパンでしっかり炒めてからだし汁、しょうゆ、酒、みりんで炒め煮する。好みで鷹の爪を少しいれても。

カブの葉と薄揚げを出汁と薄口醤油で煮る。

 

 


よろしければシェアお願いします

Filed Under: 1週間献立表 Tagged With: タラのムニエル, 焼き魚, 肉じゃが, 豚肉のさっぱり焼き, 鰆のみそ焼き, 鰆の味噌マヨ焼き, 鶏の焼き鳥風

こちらのページもどうぞ!

  • 6月のご飯のおかず献立1週間分
  • 6月のご飯のおかず献立1週間分
  • 2月のご飯のおかず献立1週間分
  • 5月のご飯のおかず献立1週間分
  • 2月のご飯のおかず献立1週間分
  • 2月のご飯のおかず献立1週間分
« 3月のご飯のおかず献立1週間分
2月のご飯のおかず献立1週間分 »

Primary Sidebar

 

 

よく読まれているページ

  • 2月のご飯のおかず献立1週間リスト
  • 3月のご飯のおかず献立1週間リスト
  • 2月のご飯のおかず献立1週間分
  • 3月のご飯のおかず献立1週間分
  • 2月のご飯のおかず献立1週間分

カテゴリー

  • 1週間献立表
  • このサイトについて
  • ご飯ブログ
  • 簡単パンレシピ

Copyright © 2021 · 毎日おうちでご飯