今週の主菜は酢豚,牛肉のソース煮,中華炒め,焼き鮭,鶏の煮物,牛蒡の牛肉巻き,焼き魚です。
- [土曜日] 豚の日
- 酢豚
- 大根ツナサラダ
- ほうれん草おひたし
 - 豚角切り肉は塩,酒で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げます。人参,玉葱,ピーマン等をフライパンで炒め、揚げた豚肉をいれ、砂糖,酢,トマトケチャップ,醤油,酒,水で味付けをします。最後に水溶き片栗粉でトロミをつけます。 - 大根はスライサーで細切りにします。上にシーチキンを乗せてポン酢をかけます。 - ほうれん草は茹でて、かつおとお出汁、薄口醤油であえて出来上がり。 
- [日曜日] 牛の日
- 牛肉のソース煮
- ポテトサラダ
 - 玉葱は薄切りにする。圧力鍋に玉葱と牛薄切りを入れ、バター,トマトケチャッププ,ウスターーソース,お酢,コンソメ,塩コショウを入れ、圧力をかけて20分ほど煮る。食べる前に蓋を開け、水分を多少飛ばしてトロミをつける。ご飯にかけて頂きます。 - ジャガイモは柔らかく茹でてつぶします。お好みでハム、キュウリ、玉葱などとマヨネーズ、塩コショウで混ぜて出来上がり。 
- [月曜日] 野菜の日
- 豚の中華炒め
- 厚揚げのチーズのせ
- じゃがいもの煮物
 - 豚肉は食べやすい大きさに切って、塩胡椒をしたあと、薄く片栗粉をまぶします。中華鍋に油を熱してキャベツ等お好みの野菜を炒めて取り出します。次に豚肉を炒め、野菜を戻し、酒,醤油,水,砂糖,オイスターソースで炒めます。 - 厚揚げは1口大に切って、お皿にのせ、その上にチーズを乗せます。レンジでチーズがとろけるくらい熱を加え、最後にポン酢をかけます。 - ジャガイモを食べやすい大きさに切り、フライパンでよく炒めます。浸るくらいの水に醤油,砂糖,酒,みりんを加え煮込みます。煮汁が少なくなったらかつおを入れて出来上がり。 
- [火曜日] 魚の日
- 鮭のとろとろ焼き
- 揚げなす煮びたし
- ごぼうとベーコンのガーリックマヨサラダ
 - 鮭は塩コショウしておく。ジャガイモは茹でてつぶし、バター,牛乳少し,塩コショウを混ぜておく。鮭にジャガイモを被せるように乗せてトースターで焼く。 - ナスは素あげにする。鍋に出汁,砂糖,醤油,みりんを入れて熱し、ナスを浸す。 - 牛蒡は削ぎ切り、ベーコンも同じような大きさに切る。フライパンにサラダ油,にんにくを入れ牛蒡とベーコンをしっかり炒める。最後にマヨネーズであえて出来上がり。 
- [水曜日] 鳥の日
- 鳥の大根おろし煮
- おからマヨミソサラダ
- きゅうりとしらすの酢の物
 - 1口大の鶏もも肉をフライパンで炒める。おろした大根,醤油,酢,砂糖でしっかり煮込む。 - 生のおからをサラダ風にマヨネーズと味噌で合えます。お好みのお野菜と一緒にどうぞ。 - キュウリは薄切りにして塩で水切りする。シラスをいれ、酢,醤油,砂糖であえて出来上がり。 
- [木曜日] 野菜の日
- ごぼうの肉まき&ほうれん草ゴマ和え
- なすピーマンミソ炒め
- マロニーサラダ
 - 牛蒡と人参は牛肉の幅にあわせて細長く切る。牛蒡と人参を牛肉で巻く。フライパンに並べて焼き、水,醤油,砂糖,酒でこってり煮込む。付け合せにほうれん草などと一緒に並べます。 - なすびとピーマンを1口大に切ります。ごま油で炒め、味噌と砂糖で更に炒める。 - マロニーは柔らかく茹でる。ハムやキュウリ,わかめなどと一緒に、ごま油,酢,醤油,砂糖,白ゴマであえて出来上がり。 
- [金曜日] 魚の日
- 焼き魚
- 高野豆腐里芋煮
- きゅうり干しえび酢の物
 - 魚は焼きます。 - 高野豆腐は水でもどす。里芋は皮をむいて下ゆでする。お鍋に出汁,醤油,砂糖,みりんを入れ、高野豆腐と里芋を煮込みます。 - キュウリは薄切りにして塩をまぶして水きりします。干しエビはお湯で戻します。キュウリと干しエビに、酢,醤油,砂糖を入れ、あえれば出来上がり。 
 
  
