• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

毎日おうちでご飯

毎日おうちでご飯は普通の毎日の夜ご飯メニューの参考サイトです

  • 1週間献立表
  • 簡単パンレシピ
  • ご飯ブログ
  • このサイトについて
Home » ご飯ブログ » 手作りプリン(全卵使用の簡単プリンレシピ)

手作りプリン(全卵使用の簡単プリンレシピ)

2008年11月2日 最終更新:2018年6月5日 By teku

 

 

手作りプリン(全卵使用の簡単プリンレシピ)

この頃毎週プリンを作っています。
スーパーで卵1パック98円になったら、とりあえずプリンに。

牛乳と卵と砂糖だけなうえ、全卵使用という超楽レシピ。
だって生クリームは高いしいちいち準備するの面倒だし、卵も白身だけ残っても困るしね~

ということであっさり目プリンです。
でも家のプリンなんか、こんなもんでいいでしょ。

ちなみに分量もいたって適当です。
私の中で砂糖10gはカレースプーンに多めに1杯に近いと思っているので、適当にざくざくと。

甘かったら脳にはやっぱり糖分が必要なのよとし、甘くなかったら健康のため甘さ控えめ!とか、適当に心の中で言い訳してます(^ ^)

いや、でも結構恐ろしい砂糖の量だと思います・・・1回で100gの砂糖がなくなるし。
そりゃお菓子を食べると太るよな、と身につまされます。

<プリンカップ4~5個分>

  • 卵   3個
  • 牛乳 350cc
  • 砂糖  50g
  • バニラエッセンス 適当

  • 水   10cc
  • 砂糖  50g

<カラメルソース>

小さめの耐熱容器に水と砂糖を入れて、軽くラップをして2分ほどチン。
色が茶色く変わってきたらokです。
煮詰まるのを止めるため、ラップを少しだけはずして、大匙1程度のお湯を入れます。
飛び散る可能性ありなので、ご注意です。
はじめお鍋でやってエライ目にあったので、それ以降耐熱容器&ラップでやってます。

できたカラメルソースはプリンカップに分けて入れておきましょう。
早く入れておかないと、固まっちゃいますよ~

<プリン液>

レンジ対応容器に砂糖と牛乳を入れて1分程チン。
砂糖をよく溶かします。
よくかき混ぜた卵を入れて、バニラエッセンスを加えて混ぜます。

漉し器などでこしたらプリン液の出来上がり。

カラメルソースを入れたカップにプリン液を注ぎます。

アルミホイルででも蓋をして、蒸し器に並べて沸騰しない程度の火加減で10~15分、様子を見ながら固めてください。
高熱でいきなり固めるとプリンに巣ができますので、じっくりゆっくりがお勧めです。

ちなみに私はカラメルソースは好きじゃないので、自分の分はプリン液オンリー。
プリン液とカラメルソースの砂糖の量は同じだから、これで糖分1/2カットプリンになるのでした。

品質保持期限は自分の中では3日間。
お早めにお召し上がりください。

 

 


よろしければシェアお願いします

Filed Under: ご飯ブログ Tagged With: すぐできる, プリン, レシピ, 作り方, 全卵, 手軽, 牛乳, 生クリーム, 白身使用, 砂糖, 簡単, 誰でもできる

こちらのページもどうぞ!

  • 1週間献立表よくある質問
  • 【毎日おうちでご飯】について
  • オリジナルパンレシピ:レンジ発酵パン
  • 基本の冷蔵庫発酵パンレシピ
  • 基本のパンレシピ
  • パン作りの追加材料:乳製品
« 冷蔵庫発酵パン(小豆パン,コッペパン)
手作りプリン(全卵使用の簡単プリンレシピ2) »

Primary Sidebar

 

 

よく読まれているページ

  • 4月のご飯のおかず献立1週間リスト
  • 4月のご飯のおかず献立1週間分
  • 4月のご飯のおかず献立1週間分
  • 4月のご飯のおかず献立1週間分
  • ご飯を鍋で炊く(IHヒーターのラジエントでホーロー鍋)

カテゴリー

  • 1週間献立表
  • このサイトについて
  • ご飯ブログ
  • 簡単パンレシピ

Copyright © 2021 · 毎日おうちでご飯