• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

毎日おうちでご飯

毎日おうちでご飯は普通の毎日の夜ご飯メニューの参考サイトです

  • 1週間献立表
  • 簡単パンレシピ
  • ご飯ブログ
  • このサイトについて
Home » ご飯ブログ » 手作りプリン(全卵使用の簡単プリンレシピ2)

手作りプリン(全卵使用の簡単プリンレシピ2)

2008年11月10日 最終更新:2018年6月5日 By teku

 

 

以前の記事、手作りプリン(全卵使用の簡単プリンレシピ)にて毎週プリンを作っている話と簡単レシピを掲載しました。

さすがに少し飽きてきて、ちょっと手を加えたくなってきたり・・・

かといって、白身を残すとか、生クリームを使うとか、そういうことは何となくポリシーに反する(安い材料で無駄なくポリシー?)気がするので、簡単に手を加えるものはないかなあと探しました。

全卵使用の卵・牛乳・砂糖のみだから、もう少し何か美味しくなるアイテムはないかと、思いついたのがバニラビーンズ。

手作りプリン(全卵使用の簡単プリンレシピ)

カスタードクリーム大好きな私としては、バニラビーンズ入りと書いてあるシュークリームなんかはコンビニのでも美味しそうに見えます。

いつもはバニラエッセンスを入れていたけど、これをバニラビーンズにしたらもっといいかも!?
と思ったわけです。

さてさて、いつもの楽天でバニラビーンズを探すと・・・以外に高い(- -|||)
っていうか、量が多い

と、その中で、バニラビーンズお試し3本180円 っていうのを発見。
B級品らしいですが、なにかA級で何がB級なのか分かりませんし、レビューも悪くなさそう。
しかも今、送料無料!

 

 

そりゃ買うしかないでしょ~とご購入。

早速届いて、いざ新たなるプリン作り!

バニラビーンズは枯れ枝みたいなのを裂いて、中にある細かい粒を入れるらしい。
とりあえず1cmくらいに切ってから、割って粒々を取り出しました。
ものすごいバニラの香りです。うーん、これだけで結構満足。
残りは冷凍庫へ。

1cmじゃ少ないかな? と思ったけど、結構粒が出てきた。

手作りプリン(全卵使用の簡単プリンレシピ)

プリン液に入れて、いつもの通り蒸して出来上がり。
固まる前は粒々は満遍なくプリン液に混ざっていたのに、固まったら、全部隅に寄ってました・・・
ちょっと残念。

まあでも、匂いもいいし、今回は結構おいしかったと思います。
バニラビーンズの隅に寄るのだけなんとか解決しないといけないな~

プッチンプリン

ところで手作りプリンもプッチンできます。

プリン型に沿って、つまようじを下までしっかり刺して、でもって、ぐるっとやってから、お皿に返します。
型にプッチンするところがあるわけじゃないので、真下にひっくり返すというよりも、斜めに傾けて空気が入るように振り振りしていると、そのうち落ちます(^ ^)

お試しあれ。

 

 


よろしければシェアお願いします

Filed Under: ご飯ブログ Tagged With: すぐできる, バニラビーンズ, プリン, レシピ, 作り方, 全卵, 手軽, 牛乳, 生クリーム, 白身使用, 砂糖, 簡単, 誰でもできる

こちらのページもどうぞ!

  • 1週間献立表よくある質問
  • 【毎日おうちでご飯】について
  • オリジナルパンレシピ:レンジ発酵パン
  • 基本の冷蔵庫発酵パンレシピ
  • 基本のパンレシピ
  • パン作りの追加材料:乳製品
« 手作りプリン(全卵使用の簡単プリンレシピ)
ワッフルメーカーで手作りワッフル »

Primary Sidebar

 

 

よく読まれているページ

  • 4月のご飯のおかず献立1週間リスト
  • 4月のご飯のおかず献立1週間分
  • 4月のご飯のおかず献立1週間分
  • 4月のご飯のおかず献立1週間分
  • ご飯を鍋で炊く(IHヒーターのラジエントでホーロー鍋)

カテゴリー

  • 1週間献立表
  • このサイトについて
  • ご飯ブログ
  • 簡単パンレシピ

Copyright © 2021 · 毎日おうちでご飯