• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

毎日おうちでご飯

毎日おうちでご飯は普通の毎日の夜ご飯メニューの参考サイトです

  • 1週間献立表
  • 簡単パンレシピ
  • ご飯ブログ
  • このサイトについて
Home » ご飯ブログ » 今日は簡単手作りパンでピザ!

今日は簡単手作りパンでピザ!

2008年7月5日 最終更新:2018年6月5日 By teku

 

 

さて、専ら最近熱中しているパン作り。
どこまで手抜きでいけるかを日々研究中。

なんか、あんまりうまくいかないと、普通に捏ねて作った方が早いかもと脱落しそうにもなりますが、ここは初心貫徹で頑張りたいと思います。

手作り食パン 強力粉 ゴールデンヨット 手作り食パン 型 正方形

まず、小麦粉とイーストを替えてみました。
小麦粉は風味がよくて釜伸びがいいといわれる「ゴールデンヨット」に、イースト臭が少ない「サフ インスタント・ドライイースト金」。

それから、小さくお試しパンが作れるよう食パン型(フタ付)キューブ。
シリコン加工は空焼きとか、焼く時に油脂を塗るとかしなくていいので楽チンです。

と、勢いでいろいろ買っちゃいましたが、すでにある強力粉も使い切らねば。
ってことで、今日はピザ。

 

 

手作りピザ

ピザ生地って基本的にパンと同じなんですね~
しかもピザならあんまりふっくらしなくても(私の中では)いいし。

1次発酵までさせたら、丸く広げてフライパンで焼いちゃいました。
片面焼いたら、引っくり返してピザの具を適当に乗せて蓋して焼けばいいらしいですが、今回は両面フライパンで焼いてから、具を乗せてオーブンで焼きました。

手作りピザ

今回のピザは強力粉を使うためという理由と、生トマトを消費するためという目的もありまして、生トマトをつぶして炒めてソースにしたんですが、やっぱり水っぽかったし、薄かった(- -|||)

しかも、具は乗せすぎ気味。

生地はもうちょっとパリッとさせたかったなあ~
トマトの汁気でベチャとしてしまった。

最近トマトをよく頂くのですが、生で食べるには限度があるし。

ってことで、貰うたびに、

  1. キャベツや鶏肉と圧力鍋に掘り込んでトマト風味のスープパスタに
  2. ミートソースも生トマトで作成してみたり
  3. 牛肉と玉葱と一緒に煮込んでハヤシライス風に
  4. 卵とパセリと炒めて、トマト入りスクランブルエッグ
  5. そして今回のピザ

と、消費してます。

さて、そろそろトマト消費レシピも底をつくかも・・・
しかし私の人生でこんなにトマトを定期的に食べているのは初めてだ。健康的でよいかも?

 

 


よろしければシェアお願いします

Filed Under: ご飯ブログ Tagged With: シリコン加工, トマト, ピザ, ピッツァ, レシピ, レンジパン, 型, 捏ねない, 消費, 生トマト, 発酵なし, 食パン

こちらのページもどうぞ!

  • 1週間献立表よくある質問
  • 【毎日おうちでご飯】について
  • オリジナルパンレシピ:レンジ発酵パン
  • 基本の冷蔵庫発酵パンレシピ
  • 基本のパンレシピ
  • 基本の捏ねないパンレシピ
« パン作りの失敗の原因
膨らむ!簡単手作りパン »

Primary Sidebar

最近更新したページ

1週間献立表よくある質問

【毎日おうちでご飯】について

オリジナルパンレシピ:レンジ発酵パン

基本の冷蔵庫発酵パンレシピ

基本のパンレシピ

 

 

よく読まれているページ

  • 2月のご飯のおかず献立1週間リスト
  • 1週間献立表よくある質問
  • 2月のご飯のおかず献立1週間分
  • 3月のご飯のおかず献立1週間リスト
  • 2月のご飯のおかず献立1週間分

カテゴリー

  • 1週間献立表
  • このサイトについて
  • ご飯ブログ
  • 簡単パンレシピ

Copyright © 2019 · 毎日おうちでご飯