タグ:食パン
- 
        冷蔵庫発酵パン(小豆パン,コッペパン)08.01 そろそろ冷蔵庫発酵も見直さなくては・・・ 朝起きてやっぱり1時間以上かかるのは無理~ 特に食パン系はきちんと型の中で8割がた膨らんでから焼きたいし、となると2次発酵に40分くらいかかってしまう。 一応レンジ発酵も取り入れて… 
- 
        冷蔵庫発酵で食パン、ロールパン07.25 パン作りも飽きてきた・・・ しかし大量の強力粉があるので、使いきらねば。 最近はもっぱら冷蔵庫発酵でパンを作っています。 レンジ発酵は、やはり短時間では無理とあきらめました。 40分で出来るとありますが、レンジ発酵でも40分… 
- 
        コロコロ小さい四角の角食パン07.07 なんせパン作りは研究中。 一度に沢山作ると次のチャレンジまでに食べきらないといけないので、小さいパン型を買って実験(!)してます。 買ったのは食パン型(フタ付)キューブですが、これには蓋も付いているので、四角いパンも試してみるか… 
- 
        膨らむ!簡単手作りパン07.06 何とか誰でも簡単に膨らむ、でも手軽で簡単レシピを考えようと悩み中。 うまく思いついたら、ちゃんと簡単手作りパンのページにまとめますね。 パンの原理をいろいろ調べて、いくつか手順を変更しました。 基本はレンジ発酵ですが、普通のレ… 
- 
        今日は簡単手作りパンでピザ!07.05 さて、専ら最近熱中しているパン作り。 どこまで手抜きでいけるかを日々研究中。 なんか、あんまりうまくいかないと、普通に捏ねて作った方が早いかもと脱落しそうにもなりますが、ここは初心貫徹で頑張りたいと思います。 まず… 
- 
        パン作りの失敗の原因07.02 簡単パン作りのページも作りながら、何とか簡単に日常的にパンが作れないかと考え中です。 元々はレンジパンというものに出会って、ただパンを作るだけなら以外に簡単に出来ることを知りました。 だから、実はパン作り初心者。 初めてパ… 
- 
        卵入り生地でレンジパン06.18 なんだか今日は朝ごはんはパンの気分・・・ でも、冷凍庫にも、もうパンはない。 ってことで、平日朝から食パン作り。 今回は卵入りの生地で挑戦。 卵の分、牛乳は減らしました。 出来上がってみると、黄色い!卵パンだ~っ(…